2014年12月08日

祭典立ち上げ式

師走に入り、子ども劇場のメンバーは益々慌ただしくなってきております。
「子ども芸術祭典」の準備もスタートしたことで、お楽しみも増えました!

祭典とは…年に一度、各地の小学校で生のお芝居を楽しもうという企画です。
子ども実行委員会と大人実行委員会が中心となり、お芝居の宣伝をしたり、当日の会場運営を行います。
blogでも追々報告したいと思いますので、興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいませ。


さて、今回の子ども芸術祭典は「いまからいえでにいってきます」というお芝居の上演が決まりました。
2015年3月15, 16, 18日に以下の小学校で見ることができます。
川上小学校、大明丘小学校、吉野小学校、吉野東小学校
(詳しいことは決まり次第お知らせします。)
祭典立ち上げ式


11月28日はこの祭典の立ち上げ式がありました。
子ども実行委員長による挨拶から始まり、みんなが楽しめるゲーム大会、ペープサートを使ったお芝居の紹介などがありました。
その後は各地区に分かれての夕食会。
温かいシチューとご飯が美味しかったです!
祭典立ち上げ式

これから寒くなりますが、みんな元気で祭典までの時間を過ごせたらいいですね!



同じカテゴリー(遊び会)の記事画像
焼き芋会
平安祭り2016
アフリカの音楽とダンスを体験(^^)
里人まつり
5/5はにゃごにゃご王国
竹遊園地
同じカテゴリー(遊び会)の記事
 焼き芋会 (2016-11-19 20:23)
 平安祭り2016 (2016-11-16 13:59)
 アフリカの音楽とダンスを体験(^^) (2016-06-02 17:55)
 里人まつり (2016-04-29 17:29)
 5/5はにゃごにゃご王国 (2016-04-28 23:27)
 竹遊園地 (2016-04-28 15:58)

Posted by 北部みらい at 14:20 │遊び会


削除
祭典立ち上げ式