2014年12月11日
「いまからいえでにいってきます」事前交流会
先日は吉野東小学校公民館にて、「いまからいえでにいってきます」の事前交流会が行われました。
「いまから…」は来年三月に各小学校で上演されるお芝居です。
今回のゲストは制作に携わった矢野ひとみさんでした。
まずはお芝居の見所や内容をたっぷり紹介して頂きました。
主人公は四歳の男の子です。お母さんに赤ちゃんが生まれるということで、複雑な思いを持つあっくん。
タイトル通り、おじいちゃんの家を目指して家出を決行するのですが、その道中に不思議な人達に出会うというのが大まかなストーリーです。
チラシを見て思ったのは「子供が好きそうな冒険ものかぁ」でした。
矢野さんが仰るにはテーマはずばり「命」。
主人公は弟か妹が生まれることで、どこか寂しい気持ちが拭えません。(皆さんも自分自身、もしくは子供のことで経験があるのではないでしょうか。)
そんな主人公も周りに祝福されて生まれ、沢山の愛情を貰って成長してきました。
日常では忘れてしまっている命の誕生、育み、そして幼子の抱える心の中のもやもや。
色んなことを思い起こさせてくれそうな作品です。
年齢や立場によって、異なる視点での感想が持てそうなのも興味深いです。

さて、矢野さんはご自身の子育ての話もしてくださいました。
初対面にも関わらず、心の深い部分までお話してくださり、非常に面白かったです。
子育てってきれい事だけではありませんからね。
自分自身のことも振り返ることができて、とても有意義な時間となりました。
ありがとうございました(^-^)
「いまから…」は来年三月に各小学校で上演されるお芝居です。
今回のゲストは制作に携わった矢野ひとみさんでした。
まずはお芝居の見所や内容をたっぷり紹介して頂きました。
主人公は四歳の男の子です。お母さんに赤ちゃんが生まれるということで、複雑な思いを持つあっくん。
タイトル通り、おじいちゃんの家を目指して家出を決行するのですが、その道中に不思議な人達に出会うというのが大まかなストーリーです。
チラシを見て思ったのは「子供が好きそうな冒険ものかぁ」でした。
矢野さんが仰るにはテーマはずばり「命」。
主人公は弟か妹が生まれることで、どこか寂しい気持ちが拭えません。(皆さんも自分自身、もしくは子供のことで経験があるのではないでしょうか。)
そんな主人公も周りに祝福されて生まれ、沢山の愛情を貰って成長してきました。
日常では忘れてしまっている命の誕生、育み、そして幼子の抱える心の中のもやもや。
色んなことを思い起こさせてくれそうな作品です。
年齢や立場によって、異なる視点での感想が持てそうなのも興味深いです。

さて、矢野さんはご自身の子育ての話もしてくださいました。
初対面にも関わらず、心の深い部分までお話してくださり、非常に面白かったです。
子育てってきれい事だけではありませんからね。
自分自身のことも振り返ることができて、とても有意義な時間となりました。
ありがとうございました(^-^)
Posted by 北部みらい at 14:49
│つぶやき